DIARY

クロスビート日誌

2015.04.13

Cross Beat 日誌

2015/04/12 練習日報

ようやく暖かくなってきた・・・と思ったらまた冷え込んでしまいました。

これいつになったら暖房器具片付けられるのやら><

体調を崩されませんように・・・

 

さて、昨日は練習でした。

私は掛け持ちしている別のバンドの本番があったために、朝から小倉へ行き練習場に入ったのがギリギリの時間でした。

皆様にはご迷惑をおかけしましたm(__)m

 

普段よくやっている基本的な曲を中心に練習をしました。

Y君が音源を聴かせてくれて、それを参考にしつつの演奏でしたが、聴く前と後ではずいぶん違いましたね。

その感覚は長くやっている方でも聴かないと忘れてしまうもののようです。

やはり練習と同じぐらい聴き込むことも大切だなぁと感じました。

サックスパートの皆さんは特に聴く前と後でそれぞれが感じたことがあったようで、その影響が顕著だったと思います。

ここからさらにもう一歩進んで「聴いてみて、自分はどう感じたか」→「他のメンバーはどう感じたか」→「意思の統一・イメージの統一」までいけば

更にまとまると思います。パート練習やパート内での打ち合わせなどの時間を持つことをオススメします☆

 

昨日の私は朝から夜までバンド漬けでヘロヘロでした。

楽しい反面、掛け持ちって本当に大変だと思います。

 

そこで今日はこの「掛け持ち」について少し書いておこうと思います。

 

基本、掛け持ちは構わないと思います。私もやってますしねw

ただし。複数のバンドを掛け持ちしても個人の技術面で上達する、ということはあまりないです。

「そんなことはない。掛け持ちして毎日のように演奏することが無駄なはずがない」とお思いの方もおられるでしょうけど、

実際にリハーサルに出ずっぱりの方で驚くほど成長した!という方は、ほとんどの場合それ以外にきちんと練習しておられます。

 

これは私の体験談なんですが・・・

吸収力の高い若いうちはガンガンやってりゃそれなりに結果っぽいものは出ます。

しかし、そのひとときは就職や転勤、結婚などの環境の変化でその期間は簡単に終わります。

スタートダッシュのきく若いうち、早い段階で基礎練習・個人練習をやる習慣が身についていないと、そこから苦しみます。

ちょっとずつヘタになっていく自分。薄々気付いているのに見てみぬふりしか出来ない。

でも今までどんどん誘ってくれていた方々が見向きもしてくれなくなって。

自分がやってない、やれていないのが原因だから当然責任は自分にあるのに、使い捨てにされてる気分になってますますすさんでいきます。

 

基礎練習・個人練習を疎かにしている方は、現状維持さえも無理です。

 

メンバーの皆さんの成長を心より願う身としては、大して意味のないことを繰り返して10年後に後悔するよりは(原因不明だけどヘタ、って人はまさに今、その10年後なんだと思います)、今からでも少しずつ基礎をやることを心がけてください。

 

私と同じ轍を踏まないで済むように・・・そして同じ轍を踏んでいる方ははやく抜け出して、残されたバンドマンとしての時間を誇らしいものにするために。

 

試合以外の時間は何もしていないプロスポーツ選手は居ません。

もちろんミュージシャンも同じです。

試合で見る姿、ステージで演奏している姿がその人の活動の全てでは、断じてありません。

上昇意欲、上達しようという意識を放棄した時点で、腕に覚えがあろうとなかろうと、それは「天狗」になっている状態だと思います。

勝利はもちろん、賞賛も、尊敬も、信頼も。何ひとつ手に入りません。

美味しいところは全て、ちゃんと積み重ねている他の方々に回っていきます。

 

クロスビートも含めて、このバンドにいれば絶対上手くなる!というバンドはありません。

どのバンドも、というかどんな趣味も、基礎がなければ応用はありえません。

月に10時間かそこら練習しただけで上達するなら、今頃私はとっくにスーパープレイヤーの仲間入りです。

王道はありません。

やったらやった分だけ返って来ます。

それを可能にするのは、掛け持ちしているバンドの数ではなく、バンドの質も実は関係なく、個人練習の量だけです。

 

 

・・・でもメンバー募集中です(最後で台無し)♪♪

 

コメントする

コメントは管理者の承認後に表示されます。

コメントは管理者の承認後に表示されます。

CAPTCHA