2014/04/20 練習日報
皆様こんにちは、バンマス久保山です。いかがお過ごしでしょうか?
昨日は練習でした。
リハドラ、テナーにKさんに来ていただきました。
ありがとうございました!
サックスが少しだけ少ないかな?と思ってリハドラさんお願いしたんだけど、
気付いたら金管も結構少なくて・・・せっかく来てくれたテナーさんにちょっとだけ申し訳なかったですね。
Kさんは若いのに良い腕してるのでどこでも引っ張りだこ。
これでイケメンって言うんだから神様はずるいwww
実際、数々のソロを快く引き受けてくれて、良いフレーズで歌ってくれました。
今回はテナーさん2人ともお休みだったからお願いしたんだけど、
メンバーのテナーさん居る時にも是非遊びに来ていただいて、音を聴かせてもらえたらと願ってやみません♪
さて、メンバーですが・・・
毎回同じこと書いてますねw
これ、もう僕の話聞いてないってことなんでしょうか。
それか自分が言われてるとは思っていないのか。
サックスは・・・
リードさんはしょっぱなからフィーチャーもの振っちゃって申し訳ないww
知らなかったというか忘れてたというか・・・TBの譜面がウォーミングアップにちょうど良さそうだったので何も考えずにチョイスしてしまいました。
合奏中に言ったことをもう一度書かせていただくと、全体的には問題ないけど、ここぞという時にもう少し粘って欲しいです。
一曲に一度あるかないか程度の頻度で自分の中で「勝負どころ」を決めて演奏すると良いかも知れません。
サードさん
お忙しそうなのに頑張って来て下さり感謝しています☆
譜面をきちんと読んできていると感じました。
ブランク埋めて何とか食いついていこうというその姿勢こそが、サードさんの大きな武器、才能ですしクロスビートの大きな力であり宝だと思います。
譜面に慣れてきたら徐々に譜面との距離を作って、その隙間にまずはリードアルトやバリトンその他パートメンバー、
そしてゆくゆくはバンド全体を耳の隅っこに入れながら演奏出来るようになれば今よりももっと楽しめると思います。
今まで通りのペースで続けてもそんなに時間はかからないと思うので「譜面離れ」を少しだけ頭の隅っこで意識してみてください。
新加入のバリトンさん
色々とお世話になり感謝しています。歳が近いからつい愚痴とか秘密とか甘えてしまいますwww
合奏でお話したように、抜くところと行くところ(って書くと何か違和感がw)のメリハリを意識していただけたら他は問題ないと思います。
もうしばらくしてパート・バンドのクセが掴めてきたらきっとさらに良くなるものと思われます。
今後サックスがどういうセクションになるかのキーパーソンな気がします。宜しくお願いします^^
ドラムさん
いつもお忙しい中ありがとうございます。
一番に、時々咳き込むことが心配です。仕事も家庭も遊びも健康第一でお願いしますw
昔は「バンドテンポがキープ出来ないのはドラムが原因!リズム隊が何かある!」などと思っておりましたが、
落ち着いてくるにつれその原因ホーンセクションにも大いにある、と思ってからは今出来る最大限のことをやって下さってると感謝しています。
昨日も初見の曲もだいたい大丈夫(こっちがあんまり大丈夫じゃない曲がほとんどでしたが)でした。
ただ4小節ほどのドラムソロのキープだけは気をつけてください。
どちらかというと走る傾向にあるようです。
あと細かいことで恐縮ですが、ダブルカウントの時の一小節目、スティックは二分音符で打たれますよね?
あれ、僕は四分音符でもらった方が入りやすいです。
ベースさん
雰囲気にはすっかり馴染まれてますね♪
現段階では初見の曲は出来ないのが当然です。
今、お願いしたいのは決してあわてないこと
それを常に念頭に入れていただけたら、あとは持っているものを出す作業だけです。
新たな力はその先にあると思います♪
ピアノさん
レッスン受けたり録音しようとしたりと積極的な姿勢で好感が持てますね。
その前進もうとする力が習慣になれば、どれだけでも上手くなれます。
僕なんかよりも残された時間はとても多いですからね(でも思ったよりすぐ無くなるから注意しましょうww)。
先生の仰る事を軸に良いプレイヤーになるよう願っています。
TB
僕のことは置いといて(いつも火達磨にされてるから今日ぐらい良いんじゃないかなとw)
バストロさん。
昨日は昼間の別バンドのパート練習→夕方からのクロスビートと半日一緒でしたね。
人数少なくて音がうまくかみ合わない部分は確かにありますが、せっかくリードが隣にいるのだから是非もっと音を聴いて欲しいです。
そして「どう吹いたら良いかわからない」なども、どんどんぶつけて欲しいです。
TPさん、2人しかいなくてすみませんでした。
しかしその分、犯人捜しは簡単でした。
リードさんはピッチが上ずる(これは色々と原因あるしあの練習続けていれば解決すると信じています)こと、リズムに弱いこと。
いま何拍目か、とかテンポとかが頭に入っていないと思います。
個人練習の際はどんな練習だろうとメトロノームを導入することをお勧めします。
4番さんは、音が出ていないです。
譜面の読み間違いも何週間も(数ヶ月前から同じ間違いしていますよね)解決しないということは、練習を全くしていないものと思われます。
とても簡単なミスがあるとういことは、譜面に集中出来ていないということです。
恐らく原因は音が出ていないこと。
「楽器を演奏する」ということは「音を出す」という作業無しには不可能です。
その演奏の前段階の「音を出す」が出来ていないので他に何やっても上手くいくわけがありません。
ここらで腹を括って取り組んで欲しいと願っています。
っとこれで全員分かな?
あー疲れたw
ざっと読み返して思ったけど何かこれ僕、もうすぐクビになるんじゃないかな・・・ww